
Amazonビックリ価格で販売中!![12/01 21:00更新]
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
[17%UP]HG ガンダムビルドメタバース プルタインガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[27%UP]HG ガンダムビルドメタバース ガンダムダブルオーダイバーアーク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-A 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]HG 1/144 R-09 GAT-X252 フォビドゥンガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-08 GAT-X131 カラミティガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[23%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-10 GAT-X370 レイダーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED 105ダガー+ガンバレル 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[12%OFF]HG 機動戦士ガンダムSEED R-11 TMF/A-803 ラゴゥ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[定価]HG 1/144 YMF-X000A ドレッドノートガンダム (Xアストレイ) (機動戦士ガンダムSEED MSV)




_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
はい!それでは!
今回はAOZシリーズの「ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]フルアーマー形態」の組合せについてです!
ヘイズル改とフルドドを組み合わせたヘイズル・ラーに、アドバンスド・ヘイズルの高性能光学センサー・ユニットやサブ・アーム・ユニットなどを加えたフルアーマー形態になります!
必要なキットは以下の通りです。
- ガンダムTR-1[ヘイズル改](一般販売もしくはプレミアムバンダイ限定品)
- ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル](一般販売もしくはプレミアムバンダイ限定品)
- Gパーツ[フルドド](プレミアムバンダイ限定品)
【HGUC】ガンダムTR-1[ヘイズル改] レビュー
【HGUC】ガンダムTR-1[ヘイズル改]&ガンダムTR-6用拡張パーツ【プレバン】レビュー
【HGUC】ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル] レビュー
【HGUC】ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]&ガンダムTR-6用拡張パーツ【プレバン】レビュー
【HGUC】Gパーツ[フルドド]【プレバン】レビュー
目次(クリックでジャンプ)
AOZ「ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]フルアーマー形態」
こちらが3つのキットを組み合わせて完成した「ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]フルアーマー形態」になります。
ヘイズル・ラーにアドバンスド・ヘイズルに付属する高性能光学センサー・ユニット、サブ・アーム・ユニット、脚底部補助スラスター・ユニットを装着したもので、元々ボリュームのあるヘイズル・ラーからさらにボリュームが増しています。
ヘイズル・ラーはこちら。
【AOZ】ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー] 組合せレビュー
後ろから。雑ですが部分塗装もしたので情報量が多くカッコいいです。
やはりフルドドのバックパックが重たいのでアクションベースの支柱を使用してディスプレイしています。
自分は一般販売のヘイズル改とアドバンスド・ヘイズルを使用して再現しました。
ボディ部分をアップで。
頭部には高性能光学センサー・ユニットを取り付けており、腰部のマルチ・ウェポン・ラッチにはサブ・アーム・ユニットを装着しています。
銃持ち手の手首パーツはプリムローズに付属する角度付きのものを使用しています。
ソール部分には脚底部補助スラスター・ユニットを装着しており、身長が高くなっています。
適当にポージング。
ロング・ブレード・ライフルは大きくはったりが効いてカッコいいのですが、やはり取り回しのしにくい武装です。
ロング・ブレード・ライフルを担ぐように持たせるときは、プリムローズに付属するものを使用するときれいに持たせることができますね。
サブ・アーム・ユニットにビーム・サーベルを持たせて。
さすがにロング・ブレード・ライフルを持たせるのは無理がありました。
脚底部補助スラスター・ユニットのおかげで足が伸びて、今風のプロポーションになりかっこよさが増したように思います。
股関節にコの字ジョイントでディスプレイもできるのですが、腰がバックパックの重さに負けるのでどうしてものけぞってしまいますね。
以上、ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]フルアーマー形態の組み合わせレビューでした!
それではご安全に!