積みプラ消化中

【AOZ】ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]フルアーマー形態 組合せレビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

駿河屋おもちゃ

[PPRP]Amazon今月の新商品[03/26 11:00更新]

[24%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MP ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり 色分け済みプラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル

[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メダロット KWG00-M ロクショウ 全高約150mm 1/6スケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL パラディン DARKNESS CLAW 全高約176mm 1/1スケール プラモデル

[33%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・百合』 RS-03 1/10 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・漆黒のアイリス』 ECRS-02 1/10 可動フィギュア 塗装済み 完成品

HiPlay 宇博 YUBO 戦騎女神 リア LIA 『ダブルボディ+バイク』 1/12 スケール 全高約160mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はAOZシリーズの「ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]フルアーマー形態」の組合せについてです!

ヘイズル改とフルドドを組み合わせたヘイズル・ラーに、アドバンスド・ヘイズルの高性能光学センサー・ユニットやサブ・アーム・ユニットなどを加えたフルアーマー形態になります!

必要なキットは以下の通りです。

  • ガンダムTR-1[ヘイズル改](一般販売もしくはプレミアムバンダイ限定品)
  • ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル](一般販売もしくはプレミアムバンダイ限定品)
  • Gパーツ[フルドド](プレミアムバンダイ限定品)

【HGUC】ガンダムTR-1[ヘイズル改] レビュー 【HGUC】ガンダムTR-1[ヘイズル改]&ガンダムTR-6用拡張パーツ【プレバン】レビュー 【HGUC】ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル] レビュー 【HGUC】ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]&ガンダムTR-6用拡張パーツ【プレバン】レビュー 【HGUC】Gパーツ[フルドド]【プレバン】レビュー

AOZ「ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]フルアーマー形態」

こちらが3つのキットを組み合わせて完成した「ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]フルアーマー形態」になります。

ヘイズル・ラーにアドバンスド・ヘイズルに付属する高性能光学センサー・ユニット、サブ・アーム・ユニット、脚底部補助スラスター・ユニットを装着したもので、元々ボリュームのあるヘイズル・ラーからさらにボリュームが増しています。

ヘイズル・ラーはこちら。

【AOZ】ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー] 組合せレビュー

後ろから。雑ですが部分塗装もしたので情報量が多くカッコいいです。

やはりフルドドのバックパックが重たいのでアクションベースの支柱を使用してディスプレイしています。

自分は一般販売のヘイズル改とアドバンスド・ヘイズルを使用して再現しました。

ボディ部分をアップで。

頭部には高性能光学センサー・ユニットを取り付けており、腰部のマルチ・ウェポン・ラッチにはサブ・アーム・ユニットを装着しています。

銃持ち手の手首パーツはプリムローズに付属する角度付きのものを使用しています。

ソール部分には脚底部補助スラスター・ユニットを装着しており、身長が高くなっています。

適当にポージング。

ロング・ブレード・ライフルは大きくはったりが効いてカッコいいのですが、やはり取り回しのしにくい武装です。

ロング・ブレード・ライフルを担ぐように持たせるときは、プリムローズに付属するものを使用するときれいに持たせることができますね。

サブ・アーム・ユニットにビーム・サーベルを持たせて。

さすがにロング・ブレード・ライフルを持たせるのは無理がありました。

脚底部補助スラスター・ユニットのおかげで足が伸びて、今風のプロポーションになりかっこよさが増したように思います。

股関節にコの字ジョイントでディスプレイもできるのですが、腰がバックパックの重さに負けるのでどうしてものけぞってしまいますね。

以上、ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]フルアーマー形態の組み合わせレビューでした!

それではご安全に!