
Amazonビックリ価格で販売中!![9/21更新]
[8%OFF]フレームアームズ・ガール フレズヴェルク Bikini Armor Ver. 全高約155mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]フィギュアライズスタンダード 仮面ライダードライブ タイプスピード 色分け済みプラモデル
[25%OFF]劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[28%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムシュバルゼッテ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[20%OFF]HGUC 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 RX-79[G]Ez-8 ガンダムEz8 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[17%OFF]HGUC -GUNPLA EVOLUTION PROJECT- 機動戦士Zガンダム ゼータガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[13%UP]30MS SIS-M00 BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) イルシャナ[カラーC] 色分け済みプラモデル
[31%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 デミバーディング 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[13%OFF]30MM eEXM GIG-R01 プロヴェデル(type-REX 01) 1/144 スケール 色分け済みプラモデル




はい!それでは!
今回はガンダムベース限定HGCE「フリーダムガンダム[クリアカラー]」のレビューです!
ガンダムSEED後半の主人公機、フリーダムガンダムがガンダムベース限定のクリアカラー仕様で登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書は一般販売通常カラーの物プラス補足のペラ紙が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムSEED
- 販売年 2017年11月
- 税込価格 2,200円
目次(クリックでジャンプ)
ガンダムベース限定「フリーダムガンダム[クリアカラー]」
パッケージと付属のシールはこちら。パッケージはガンダムベース限定品共通のホワイト基調の物で、シールは一般販売の通常カラー版と同じものが付属しています。シールですが、ランナーに挟まってちょっとだけシワになっていたでござる。
付属品は通常カラー版と同じくルプス・ビームライフル、ラミネートアンチビームシールド、ラケルタ・ビームサーベル×2本になります。さらにガンダムベース限定ということで、クリアブルーの台座も付属していました。
こちらが完成した【ガンダムベース限定】フリーダムガンダム[クリアカラー]になります。ガンダムSEED後半の主人公機で、続編のSEED DESTINYにも登場した人気機体であるHGCEフリーダムガンダムをクリアカラー化したものになります。付属のガンダムベース台座にディスプレイしています。
頭部をアップで。ほほのグレーやアンテナなど細かく色分けされています。メインカメラ部は元々クリアパーツでしたが、シールを貼らなくてもキラキラしてカッコよく見えます。キラだけに。
胴体部をアップで。基本色のホワイト、ブルー、レッドなどに加えて、胴体のブラックや襟元のグレーなどもクリアパーツ化されています。
脚部や腰回りをアップで。サイドアーマーのクスィフィアス・レール砲もクリアグレーで再現されており、レッドの部分はシールで色分けできるようになっています。
背部ウイングも関節部以外は全てクリア化。きれいな色合いなので展開するとかなりバエる見た目に。
通常カラー版のHGCEフリーダムガンダムと並べて。ガンダムベース台座が付属している以外は、こちらと同じ内容のキットになっています。
後継機のHGCEストライクフリーダムガンダム[クリアカラー]と並べて。こちらはイベント限定品となっていますが、ガンダムベースでも購入することができます。
【イベント限定】ストライクフリーダムガンダム[クリアカラー] レビュー
フリーダムガンダム発進。背部ウイングのおかげで自立は困難なので、スタンドを使ってビュンビュン飛んでいる状態にした方が安心だぞ!ルプス・ビームライフルはフチのブルー部をシールで色分けするようになっています。
ラミネートアンチビームシールドもクリアカラー化されており、サイドの三角部分はシールでの色分けになっています。
ラケルタ・ビームサーベルも2本付属しており、連結形態にもできますがカッチリ固定できずかなりポロポロ取れやすかったです。
バラエーナ・プラズマ収束ビーム砲を展開。こちらはホワイト、ブラックの2色で構成されており、レッドのラインはシールでの色分けになっています。
サイドアーマーのクスィフィアス・レール砲もクリアカラー化。折りたたんだ収納形態から、発射体勢に展開できます。
最後はハイマット・フルバーストモードで。背部ウイングを両サイドに展開し、バラエーナ・プラズマ収束ビーム砲を前面に展開して再現することができるようになっています。
以上、【ガンダムベース限定】フリーダムガンダム[クリアカラー]のレビューでした!
それではご安全に!