Amazonビックリ価格で販売中!![5/29更新]
[12%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[13%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[定価]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[5%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[29%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[28%OFF]壽屋 フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アーテル
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回はHGUCより「ナラティブガンダム C装備(チタニウムフィニッシュ)」のレビューです!
映画「機動戦士ガンダムNT」より、最終決戦に登場したナラティブガンダムがチタニウムフィニッシュ仕様となった「ナラティブガンダム C装備(チタニウムフィニッシュ)」がガンダムベース限定ガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書は一般販売のものプラス、不良品パーツの交換用注文用紙が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムNT
- 販売年 2019年11月
- 税込価格 6,160円
※2023/03/29 写真を差し替えました。


パッケージと付属のシールはこちら。シールは通常カラー版と同じ物で、緑と赤のツインアイを再現できる物になります。

付属品はビーム・ライフル、シールド、ビーム・サーベル×2、右銃持ち手、ビーム・ライフルマウントパーツになります。

余剰パーツも通常カラー版と同じく、腕や太もも、バックパックなどが余ります。


こちらが完成した【HGUC】ナラティブガンダム C装備(チタニウムフィニッシュ)になります。映画「機動戦士ガンダムNT」クライマックスに登場したナラティブガンダムにサイコフレームを外装として取り付けた形態で、特徴的な赤く発光したサイコフレームはチタニウムフィニッシュ加工が施されたメタリックレッドとなっていました。


白い外装部分もチタニウムフィニッシュ仕様となり、むき出しのフレーム類もメタリック調の成形色に。キット的には一般販売の通常カラー版と同じ内容で、違いはカラーリングのみとなっています。

通常カラー版のナラティブガンダムC装備と並べて。元々はクリアレッドだったサイコフレームがピカピカのチタニウムフィニッシュ仕様になってかなり高級感が増しています。



頭部の黄色いアンテナはメタリック調の成形色に。ツインアイは通常タイプの緑とNT-D発動時の赤から選ぶことができます。



赤いサイコフレームパーツはゲート跡が目立ち難いランナー構成になっているのですが、白い装甲は元々アンダーゲートなどではなかったので少々ゲート跡が目立つ部位もあります。コア・ファイターのキャノピーはクリアパーツを使用。

胴体内部のむき出しのコア・ファイターには赤と青のメタリック調成形色パーツが使われていました。

肩関節部には引き出し構造が備わっており、チタニウムフィニッシュとなったことで彫が深くなり内部のメカモールドが分かり易くなりました。



上腕のフレームやハンドパーツなどの内部パーツもメタリック調の成形色に。前腕部にはロール可動軸が備わっています。

バックパック本体も黒系のメタリック調の成形色に。ビーム・サーベルは相変わらず細いピンに接続されているので破損に注意です。



腰回りもナラティブガンダム素体にサイコフレームが取り付けられたデザインで、リアアーマー内部にはバーニアが新たに造形されていました。

リアアーマーにはビーム・ライフルをマウントできます。



太ももは内部フレームむき出しな脚部。ヒザや足首回りにメタリックなサイコフレームが取り付けられています。


ジェガンの物を改造したビーム・ライフルもメタリックカラーに。センサー部はシールで色分できます。


チタニウムフィニッシュ加工されたシールド。彫が深くなったことでビームキャノンやミサイルのモールドが分かり易くなったぞ!!

ビーム・ライフルとシールドを装備。




ビーム・ライフルでブンドド。ジェガンのライフルを改造しただけの普通のビーム・ライフルだぞ!!




ビーム・サーベルでアクション。C装備のキットはちょっと特殊でサイコフレームと同じランナーにビーム・サーベルのエフェクトが造形されているので、こちらもチタニウムフィニッシュ加工が施された真っ赤なサーベルとなっていました。

そのせいで普通に切り離しただけだとゲート跡がかなり目立つっていう!


ゴールドコーティングのフェネクスや同じくガンダムベース限定のシナンジュ・スタイン(エクストラフィニッシュ)とブンドド。ガンダムNT関連はテッカテカで派手なキットが多いぞ!!
【HGUC】ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.) レビュー
【HGUC】シナンジュ・スタイン (ナラティブVer.) [エクストラフィニッシュ]【ガンダムベース限定】レビュー

以上、【HGUC】ナラティブガンダム C装備(チタニウムフィニッシュ)のレビューでした!
それではご安全に!

プラモデル1/144 HGUC RX-9/C ナラティブガンダム C装備(チタニウムフィニッシュ) 「機動戦士ガンダムNT」 ガンダムベース限定

プラモデル1/144 HGUC RX-9/C ナラティブガンダム C装備 「機動戦士ガンダムNT」
