ところでまだジークアクス観てないザコ居る?

【BB戦士】MSN-04FF サザビー【GUNDAM SIDE-F限定】レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋

駿河屋 冬の感謝セール

[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル

[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル

[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル

[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル

[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[55%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【Amazonおススメバッタもん】

【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル

【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き

【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー

【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式

[PPRP]プレミアムバンダイ

iconiconiconiconiconiconiconicon

はい!それでは!
今回はBB戦士「MSN-04FF サザビー」のレビューです!

実物大νガンダム立像が設置されているららぽーと福岡の「GUNDAM SIDE-F」限定ガンプラ、「BB戦士 MSN-04FF サザビー」が登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  • 販売年  2023年05月
  • 税込価格 1,980円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。シールはモノアイやスラスターの黄色などを再現できるホイルシールと、シールドのエンブレムなどを再現できるマーキングシールが付属します。

付属品はビーム・ショット・ライフル、シールド、ダブル・ホーン・ファンネル接続パーツになります。

BB戦士382サザビーが流用されているので、ビーム・トマホークやファンネルなどが余剰となります。

こちらのキットですが先に登場したリアルグレード版のFFサザビー同様購入するにはガンダムベース本会員に登録する必要があり、購入制限のためレジで公式ページにアクセスして一定の操作を行う必要がありました。

【RG】MSN-04FF サザビー【GUNDAM SIDE-F限定】レビュー

レビュー

こちらが完成した【BB戦士】MSN-04FF サザビーになります。ららぽーと福岡にあるGUNDAM SIDE-F限定キットで、通常のファンネルの代わりに地球寒冷化作戦の長期化を睨んで設定されたというダブル・ホーン・ファンネルを装備したサザビーになっています。

キット的には2013年発売のBB戦士382サザビーがベースになっており、ダブル・ホーン・ファンネルとそれを接続するファンネルコンテナが新規造形で再現されています。その代わり元キットにあったビーム・トマホークやファンネル射出エフェクトが省かれていました。

通常頭身サザビーの頭をそのまま大きくしたような頭部。モノアイと額のセンサーはシールで色分でき、額のパーツを外して中のモノアイを動かすことができます。モノアイレールや球体コックピットっぽい物も造形されています。

腹部のメガ粒子砲や動力ケーブルは黄色いパーツで色分。元キットのサザビーは濃淡2色の赤色成形色が使われていたようですが、FFサザビーは自分の目では違いが分からないでござる。おそらくですが、こちらの成形色はRG版同様元キットよりも明るめの赤みたいです。

肩アーマー前面の四角いスラスターは黄色いシールで色分します。

股関節はポリキャップのボール軸で可動し、ヒザは黒いパーツで色分。つま先は赤いパーツの上から赤いシールを貼って色味の違いを再現しているようですが、マジで色の違いが分からんのよ。

バックパックのファンネルコンテナ上部は、ダブル・ホーン・ファンネルを接続できるよう新規造形となっています。

プロペラントタンクはボール軸接続。先端の白いラインはシールで色分しますが、通常のホイルシールかストライプ柄のマーキングシールの選択式になっていました。

ビーム・ショット・ライフルとシールド。シールド裏面のミサイルは黒で塗装が必要です。

MSN-04FF サザビーの特徴的な武装のダブル・ホーン・ファンネル。同形状の物が2基付属し、サイズ的にもマジモンの博多名物明太子です。

グリップは差し替えで取り付け位置を変えて展開状態にすることができます。

ファンネル後部のハッチは開閉式。スラスターは黄色で塗装要です。

アクション

サザビー出ます!サザビー発進!!(サザビーならとりあえずこれやりたい)

ビーム・ショット・ライフルとシールドでアクション。やっぱビーム・トマホークが無いのが物足りねぇ!!

後部のハッチを開いてダブル・ホーン・ファンネルを射出。軸穴はたくさんあるのでスタンドで浮かせてディスプレイできます。ダブル・ホーン・ファンネルは付属のジョイントパーツを使うことで、2基をドッキングさせてハイパー・メガ粒子砲モードにすることができます。

ダブル・ホーン・ファンネルを腕に装着してハイパー・ビーム・サーベルモードを再現。グリップを持たせてヒジも軸ピンでカッチリ接続できます。リアルグレードに付属していた様なデカいビーム・サーベルのエフェクトなどはありませんでした。

同じくBB戦士で立体化されたRX-93ff νガンダムとブンドド。肝心なロングレンジ・フィン・ファンネルがどこ探しても見つからず行方不明でごさる。

【BB戦士】RX-93ff νガンダム【GUNDAM SIDE-F限定】レビュー

以上、【BB戦士】MSN-04FF サザビーのレビューでした!

それではご安全に!

BB戦士 MSN-04FF サザビー

プラモデル1/144 RG MSN-04FF サザビー 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」 GUNDAM SIDE-F限定

ヨツバ商店 楽天市場店
¥15,995(2023/05/09 20:40時点 | 楽天市場調べ)