Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/17 21:00更新]
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 無限邂逅メガロマリア ネクロフェイス 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス PUNI☆MOFU シャオ 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[6%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 1/3 女性 フィギュア 可動 シームレス ボディ ヘッド セット ボディメイク済み 70cm級(満ちゃん)
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
HiPlay SNAA 円卓の騎士団 第2弾 霊皇の守護者 ガウェイン SC-003 特別版 1/144 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット
現物蔵道モデル創神CD-TG 01日未1/100部合金骨格完成品国創機甲天罰天末 [並行輸入品]
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHGCEより「デスティニーガンダム」のレビューです!
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より、インパルスガンダムの多機能性を集約する形で開発された「デスティニーガンダム」がガンプラHGCEにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- 販売年 2019年05月
- 税込価格 2,420円
※2024/01/06 写真を差し替えました。


パッケージと付属のシールはこちら。頭部のセンサー類やシールドの黄色い部分、アロンダイトや長射程ビーム砲の赤い部分を色分けするシールになります。


付属品は高エネルギービームライフル、シールド、ビームシールド、ビームブーメラン×2、アロンダイト用エフェクト、パルマフィオキーナ用左右平手、パルマフィオキーナ用エフェクト、光の翼エフェクトになります。


こちらが完成した【HGCE】デスティニーガンダムになります。「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場するザフトの最新鋭機で、元主人公のシン・アスカのために議長が用意していた機体。
元々2005年にHG SEEDシリーズにて立体化されていましたが、こちらは2019年の最新フォーマットでよりスタイリッシュに生まれ変わったHGCE版になります。


キットではアロンダイトや長射程ビーム砲などの特徴的な武装が全て再現されており、パルマフィオキーナ掌部ビーム砲や光の翼のエフェクトもクリアパーツで付属。
白い装甲はうっすらグレー混じりな成形色で、色分けも細かく再現されているのでシールの量も少なめです。
こちらはスミ入れや部分塗装、つや消しトップコートを吹いています。


ガンダムベースやイベント限定のスペシャルコーティング版やクリアカラー版と並べて。
キットの内容的にはどれも同じ物です。
【HGCE】デスティニーガンダム [スペシャルコーティング]【ガンダムベース限定】レビュー
【HGCE】デスティニーガンダム [クリアカラー]【イベント限定】レビュー



頭部。血の涙の様なマスク部の赤色はスリットで造形。ツインアイや額のセンサーはシールで色分しますが、長射程ビーム砲と同じ緑色成形色で造形されていました。



胴体は襟元の赤や胸周りの水色はパーツ分割で色分。肩関節は引き出し式で腕を大きく動かせます。




バックパックのスラスター部は上下にスイング可動。左右のウェポンラックはクランク可動し、小さな突起がストッパーになります。


肩にはRQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメランを装備。脱着可能で、エフェクトを取り付けて手で持たせられます。



ヒジは二重関節で、前腕部でロール可動します。


パルマフィオキーナ掌部ビーム砲用の平手やエフェクトも付属。手の甲の黄色部分は持ち手と使い回します。



腰回り。脚と干渉しないようサイドアーマーを後方に動かせます。

リアアーマーには高エネルギービームライフルをマウント可能。




脚部もヒザ周辺など細かく色分けされており、ふくらはぎのスラスターはスイング可動します。

足裏はつま先に肉抜きがあります。



背部ウイングは展開可動。先端の内部にスラスターが別パーツで造形されています。

クリアパーツの光の翼エフェクトを取り付けることができます。


MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル。スコープ部などは塗装が必要。スコープとフォアグリップがスイング可動します。



実体盾の対ビームシールド。腕に角軸で接続するようになっており、伸縮するギミックも再現されています。表面の黄色い部分はシールで色分します。

MX2351 ソリドゥス・フルゴール ビームシールド発生装置はクリアパーツで造形されており片手分だけ付属。

MMI-714 アロンダイト ビームソード。背部ウエポンラックから外して展開することができ、ビームソード部はクリアパーツで造形。
可動部の赤い三角部分はシールで色分します。


M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲。こちらも折りたたみ状態から展開できグリップを持たせられます。アロンダイト同様赤い三角部分はシールで色分します。

高エネルギービームライフルと対ビームシールドを装備。




高エネルギービームライフルでアクション。最新フォーマットなだけあってグリグリ動いて、劇中のダイナミックなアクションポーズを採らせられるぞ!


フラッシュエッジ2 ビームブーメラン投擲。スタンド穴などは無いので浮かせるのはちょっと大変。



光の翼エフェクトを取り付けてパルマフィオキーナ掌部ビーム砲発射!


長射程ビーム砲もどっしり構えて発射シーンを再現できます。





アロンダイトでアクション。両手でブンブン振り回すアクションもしっかりこなせるぞ!


キラのストライクフリーダムやアスランのインフィニットジャスティスとブンドド。レジェンドはHGCE化されないのかな?
【HGCE】ストライクフリーダムガンダム レビュー
【HGCE】インフィニットジャスティスガンダム レビュー

以上、【HGCE】デスティニーガンダムのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

HGCE 機動戦士ガンダムSEED DESTINY デスティニーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/144 HGCE ZGMF-X42S デスティニーガンダム 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 [5057606]
