プレナムさん最近ガンプラのレビューしてませんね言いますけど、目ぼしいガンプラ売ってませんやん😭😭

【HGBC】ダイバーギア レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

GW目前セール

[PPRP]Amazon今月の新商品[04/17 21:00更新]

[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 無限邂逅メガロマリア ネクロフェイス 全高約170mm ノンスケール プラモデル

[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス PUNI☆MOFU シャオ 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[6%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 1/3 女性 フィギュア 可動 シームレス ボディ ヘッド セット ボディメイク済み 70cm級(満ちゃん)

HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ

HiPlay SNAA 円卓の騎士団 第2弾 霊皇の守護者 ガウェイン SC-003 特別版 1/144 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット

現物蔵道モデル創神CD-TG 01日未1/100部合金骨格完成品国創機甲天罰天末 [並行輸入品]

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はHGBCより「ダイバーギア」のレビューです!

劇中に登場するダイバーギアが1/144ディスプレイベースとなってキット化されており、組み換えでファンネル射出や2体同時ディスプレイなどもできます!

組み立て説明書は専用の物になっています。

  • 登場作品 ガンダムビルドダイバーズ
  • 販売年  2018年04月
  • 税込価格 770円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

HGBC「ダイバーギア」

パッケージはこちら。HGビルドカスタムシリーズでのリリースで、ダブルオーダイバーやAGEⅡマグナムをディスプレイしたものが描かれています。

箱は薄めですが大きさは一般的なHGと同じサイズです。

本キットにシールは付属しませんが、組み立て説明書にディスプレイ再現用の用紙が付属しています。

こちらを切り取り、ダイバー名やフォース名、ガンプラ名などを記入してディスプレイすることができます。

こちらが完成したダイバーギア。劇中のダイバーギア同様、三角形状のスタンドです。

中央部分はグリーンのクリアーパーツで、この内部に先ほどの用紙を挟み込みます。

クリアパーツはロック機構などはないため、簡単に取り外すことができます。

付属品はこちら。一般のアクションベースと仕様は変わらないため、カラーリングのみ変更されています。

これらを組み合わせて、2体ディスプレイやファンネル射出形態を再現できます。

支柱部分にはロック機構があり、角度を変えてガンプラをディスプレイできます。

ダブルオーダイバーエースをディスプレイ。ビルドダイバーズシリーズに限らず、1/144スケールのガンプラなら問題なくディスプレイできます。

【HGBC】ダイバーエースユニット レビュー

チャンプのAGEⅡマグナムをディスプレイ。支柱を分解、接続パーツを組み合わせれば、3ミリ軸に対応したファンネルなども浮遊状態でディスプレイできます。

【HGBD】ガンダムAGEⅡマグナム レビュー

チャンプとロンメル隊長でブンドド!ガンプラも2体まで位なら一緒にディスプレイできます。

No.1を愛せ!No.1を愛せ!

【HGBD】グリモアレッドベレー レビュー

Re:RISEシリーズのアースリィガンダムをディスプレイ。

一応GBNにログインしてるのでダイバーギアを使用していますね。

【HGBD:R】アースリィガンダム レビュー

マーズフォーガンダムとゼルトザームをディスプレイ。ゼルトザームが大柄なのでちょっと窮屈になってしまいました。

【HGBD:R】マーズフォーウェポンズ レビュー 【HGBD:R】ガンダムゼルトザーム レビュー

最後にユーラヴェンガンダムとセンサービットをディスプレイ。

以上、ダイバーギアのレビューでした!

それではご安全に!