プレナムさん最近ガンプラのレビューしてませんね言いますけど、目ぼしいガンプラ売ってませんやん😭😭

【AOZ】ギャプランTR-5[フライルー]ギガンティック・アーム・ユニット装備 レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

GW目前セール

[PPRP]Amazon今月の新商品[04/17 21:00更新]

[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 無限邂逅メガロマリア ネクロフェイス 全高約170mm ノンスケール プラモデル

[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス PUNI☆MOFU シャオ 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[6%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 1/3 女性 フィギュア 可動 シームレス ボディ ヘッド セット ボディメイク済み 70cm級(満ちゃん)

HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ

HiPlay SNAA 円卓の騎士団 第2弾 霊皇の守護者 ガウェイン SC-003 特別版 1/144 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット

現物蔵道モデル創神CD-TG 01日未1/100部合金骨格完成品国創機甲天罰天末 [並行輸入品]

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はAOZシリーズの「ギャプランTR-5[フライルー]ギガンティック・アーム・ユニット装備」の組合せについてです!

ギャプランTR-5[フライルー]にサイコガンダムの巨大な腕を装備した、多連装巨大ビーム砲ユニット仕様のモビルスーツになっています!

必要なキットは以下の通りです。

  • ギャプランTR-5[フライルー](一般販売)
  • ガンダムTR-1[ヘイズル改](一般販売もしくはプレミアムバンダイ限定品)
  • 緊急脱出ポッド[プリムローズ](プレミアムバンダイ限定品)
  • フルドドⅡ 拡張セット(プレミアムバンダイ限定品)
  • サイコガンダム(一般販売)

【HGUC】ギャプランTR-5[フライルー] レビュー 【HGUC】ガンダムTR-1[ヘイズル改]&ガンダムTR-6用拡張パーツ【プレバン】レビュー 【HGUC】ガンダムTR-1[ヘイズル改] レビュー 【HGUC】緊急脱出ポッド[プリムローズ]【プレバン】レビュー 【HGUC】フルドドⅡ 拡張セット【プレバン】レビュー 【HGUC】サイコガンダム レビュー

AOZ「ギャプランTR-5[フライルー]ギガンティック・アーム・ユニット装備」

こちらが完成した「ギャプランTR-5[フライルー]ギガンティック・アーム・ユニット装備」になります。

ギャプランTR-5[フライルー]をベースに、両肩のフルドドⅡにサイコガンダムの巨大な腕を装着した形態です。

大部分はギャプランTR-5とサイコガンダムさえあれば再現できるのですが、設定どおりに再現するにはアーム・ユニットやシールド・ブースター、ウインチ・キャノンが必要になりますので、前述のキットが必要になります。

アーム・ユニットやシールド・ブースターを2基、フルドドⅡのドラムユニットに装着しています。

サイコガンダムの腕はカラーリングはホワイト基調の物なので、設定画通りに使用と思ったら塗装が必要です。

横や後ろから。サイコガンダムの腕が非常に重たく重力に抗えないので、アクションベースをいい感じに組み合わせて支えにしています。

フルドドⅡはギャプランフライルーに付属しているものをそのまま使用することができます。

ただ、ドラムフレームに取り付けているアームユニットはギャプランには1本しか付属していないので、キットを2つ購入するか「フルドドⅡ 拡張セット」の物を使用する必要があります。

またアームにはシールド・ブースターを2基装着しているので、ガンダムTR-1ヘイズル改も2キット必要になります。

ギガンティック・アーム・ユニットで一斉掃射!!!

サイコガンダムの腕を5連装巨大ビーム砲として使用するという、贅沢で派手な装備ですね。

サイコガンダムの腕ですが、一応は無改造でギャプランのフルドドⅡに装着できるのですが、フルドドⅡ側の軸穴が少々大きく簡単にすっぽ抜けてしまいました。

テープなどで軸を太くすると丁度よくなりそうです。

こちらはアーム・ユニットに装着していたシールド・ブースターの代わりに「ウインチ・キャノン」を装着した状態です。

ウインチ・キャノンはプリムローズに付属しているので、こちらも2キット必要になります。

電撃ホビー公式サイトのAOZ Re:BOOTに設定画がより詳しく記載されており、より攻撃力が増した形態ですね。

後ろから。アーム・ユニットはフルドドⅡのドラムフレーム部に取り付けています。

今回はフルドドⅡ拡張セットのアームを使用しましたが、十字ピンが根元にあるので少々浮いてしまいますが問題ありませんでした。

ウインチ・キャノンで適当にポージング。

サイコガンダムの腕が外れやすく非常に重たいので、ポージングにも一苦労です。

ギャプランの特徴的な武装であるシールド・バインダーは取り外してあります。

以上、ギャプランTR-5[フライルー]ギガンティック・アーム・ユニット装備のレビューでした!

それではご安全に!

【AOZ】ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・アーム・ユニット装備 組合せレビュー