Amazonビックリ価格で販売中!![5/31更新]
[14%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[17%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[13%UP]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[9%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[18%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[35%OFF]創彩少女庭園 佐伯 リツカ【聖アイリス女学園高等部・冬服】
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回はHGBD:Rシリーズより「コアガンダムⅡ(G-3カラー)」のレビューです!
ビルドダイバーズRe:RISEに登場したコアガンダムⅡのオリジナルカラバリ機で、「ビルドダイバーズ」エンブレムを再現できるシールの付属したキットになっています!
組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。
- 登場作品 ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
- 販売年 2020年12月
- 税込価格 1,210円
HGBD:R「コアガンダムⅡ(G-3カラー)」
パッケージと付属のシールはこちら。HGBD:Rシリーズのユーラヴェンガンダムに付属していたコアガンダムⅡの単品版になります。シールはコアガンダムⅡの物と、新たに「ビルドダイバーズ」フォースエンブレムが2枚付属しています。1枚は予備扱いで自由に貼ることが出来ます。
付属品と余剰パーツはこちら。コアスプレーガン、各種ハンドパーツ、コアハンガーⅡになります。コアガンダムやユーラヴェンガンダムのランナーが流用されているので、胴体やシールド、関節パーツなどが余剰となります。
ビーム・サーベルは付属していませんでした。
コアガンダムⅡ(G-3カラー)
こちらが本キットのHGBD:Rシリーズ コアガンダムⅡ(G-3カラー)になります。ユーラヴェンガンダムに付属していたコアガンダムⅡのカラバリ品で、単品での販売となりました。
G-3カラーということで本体色はグレーとパープルのカラーリングに変更されて、新たにビルドダイバーズエンブレムシールが付属したキットになっています。
こちらはスミ入れとつや消しトップコートを吹いた状態です。
同時発売のティターンズカラーはこちら。
【HGBD:R】コアガンダムⅡ(ティターンズカラー) レビュー
各所をアップで。通常カラーのコアガンダムⅡとは造形などの変更点はないため、カラーリングのみの違いになります。
左太もも部分にフォース「ビルドダイバーズ」のエンブレムシールを貼り付けています。
こちらはユーラヴェンガンダムに付属する通常カラーのコアガンダムⅡと並べた状態です。可動範囲などはこちらと同じになります。
ヴィートルーユニットに付属していたコアガンダム(G-3カラー)と並べて。関節パーツがグレーからブラックになっている以外は同じ色合いでした。
【HGBD:R】コアガンダム(G-3カラー)&ヴィートルーユニット レビュー
コアスプレーガンやコアディフェンサーを持たせて。こちらもカラーリングが変わった以外は変更点は有りませんでした。
YouTubeなどで配信されている「ビルドダイバーズ バトローグ」でフレディくん達の後ろに立ってましたね。
コアフライヤー(G-3カラー)
コアディフェンサーをひっくり返してコアフライヤーに変形。変形ギミック自体も通常カラーのコアガンダムⅡと変わりありませんでした。
横や下から見た図。少し厚みのあるシルエットで、頭部は変形時に180度回転するので下から見ても顔が見えないようになっています。
コアチェンジ
コアガンダムⅡ(G-3カラー)にアースアーマーをドッキングさせてアースリィガンダムに。1期勢のアーマーでも互換性があるので問題なく装着することが出来ます。
ウラヌスアーマーをドッキングゴーしてユーラヴェンガンダムにチェンジ。ユーラヴェンガンダムのネイビーカラーリングとG-3のグレーのカラーリングがマッチしてかなり渋い色合いになっています。
ネプテイトユニットとネプテイトウェポンズをドッキングさせてネプテイトガンダムに。コアガンダムが不足していてアーマーを持て余していたので、コアガンダムⅡ単品で発売してもらえて本当に助かります。
【HGBD:R】ネプテイトユニット レビュー
【HGBD:R】ネプテイトウェポンズ レビュー
以上、HGBD:R コアガンダムⅡ(G-3カラー)のレビューでした!
それではご安全に!